| 
 ●情報提供:公益財団法人 日本環境協会 エコマーク事務局 
———————————————————————————- 
エコマーク事務局 大阪デスク(認定取得のご相談など) 9月度 
———————————————————————————- 
エコマークスタッフが駐在し、認定取得に関する相談やグリーン購入などのお問い合わせに直接お答えします。 
【日 時】 9月21日(木) 13:00~17:00 
【場 所】 おおさかATCグリーンエコプラザ内 
※詳しい日程等は、下記をご参照ください。 
http://www.ecomark.jp/pdf/osakadesk2017.pdf 
※相談にお越しの際は、お手数ですが下記へ事前のご予約をお願いいたします。 
【お問い合わせ・ご予約】エコマーク事務局 基準・認証課 
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257 E-mail:info@ecomark.jp 
●情報提供:ゼロコン株式会社 
———————————————————————————- 
窓ガラス用遮蔽コーティングZEROCOAT 
———————————————————————————- 
窓ガラス用遮蔽コーティングZEROCOATを標準施工費14,000円/m2を最大50%OFF(最大7,000円値引)で施工します。 
ZEROCOATを窓ガラスに塗装するだけで、シミ・ソバカス、褐色劣化の原因である紫外線を約97%カット、人が暑く感じる原因である近赤外線を約90%カットします。 
ZEROCOAT施工後は窓ガラス室内側の温度が5~10℃下がり、約25%の省エネ効果が期待できます。 
ZEROCOATの塗膜はガラスと同等の塗膜を形成しますので、劣化が殆ど無い、高硬度で高耐候性の塗膜を形成します。 
窓ガラス用遮蔽コーティングZEROCOAT 
●情報提供:東芝テック株式会社 
———————————————————————————- 
オータムセミナー&フェア2017開催のご案内 
———————————————————————————- 
東芝テック株式会社は、9月12日にオータムセミナー&フェアを開催いたします。 
■開催セミナーのご案内: 
・第1部 クレジットカード等の不正利用防止とカード情報等の適切な管理について 
講師:金澤 肇(東芝テック(株) 上席主幹 決済ソリューション シニアコンサルタント) 
・第2部 どんな会社でもできる“奇跡の職場”のつくり方 
講師:矢部 輝夫氏(合同会社おもてなし創造カンパニー代表) 
・第3部 部下の心を鷲づかみにする絶妙の対話術 当てにされる上司となるための5つの鉄則 
講師:高村 幸治氏(モチベーションコンサルタント 組織育成パートナー) 
■展示商品のご案内 
・オフィスソリューション 
世界唯一!「消せる青」「残せる黒」選べるハイブリッド複合機「Loops」、この1台で 
印刷と消色、コンパクトにペーパーリユースを実現します。 
★その他業種別ソリューションを多数展示しております! 
■日時:2017年9月12日(火)10:00~17:30 
■会場:新大阪ワシントンホテルプラザ 
■主催:東芝テック株式会社 
■詳細・お申し込み方法: 
http://www.toshibatec.co.jp/event/ 
(弊社ホームページ 「イベント情報」 よりお申込願います) 
又はFAX 06-4807-6477 
  
●情報提供:一般社団法人建築設備技術者協会 
———————————————————————————- 
実務教育講座のご案内 
———————————————————————————- 
一般社団法人建築設備技術者協会では、以下の日程で実務教育講座を開催いたします。 
[1]「電気設備に関する実務教育講座」 
日時 平成29年9月13日(水) 9:30~16:30 
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/kinki/0913_3770.php 
[2]「給排水衛生設備に関する実務教育講座」 
日時 平成29年10月19日(木) 9:30~16:30 
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/kinki/1019_3771.php 
[3]「空気調和設備に関する実務教育講座」 
日時 平成29年11月9日(木) 9:30~16:30 
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/kinki/1109_3772.php 
  
●情報提供:公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE) 
———————————————————————————- 
第2回[関西]高機能セラミックス展(2017年9月20日~22日開催) 
———————————————————————————- 
当機構は、昨年に引き続き、関西高機能素材ワールド2017の一環として開催される「第2回[関西]高機能セラミックス展」に出展いたします。 
当機構の無機膜研究センターで取り組んでいる各種無機膜(シリカ膜、パラジウム膜、ゼオライト膜)、メンブレンリアクタの研究開発の概要を実物や模型を交えてご紹介します。 
多孔質支持体の細孔内に緻密な金属膜を形成する技術による製膜サンプルも展示いたします。 
■日時:2017年9月20日(水)~22日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで) 
■会場:インテックス大阪 
■イベント詳細はこちら 
http://www.rite.or.jp/news/events/2017/08/20170822.html 
———————————————————————————- 
BioJapan 2017(2017年10月11日~13日開催) 
———————————————————————————- 
当機構は、BioJapan組織委員会の一員として、昨年に引き続きBioJapan 2017に参加します。 
展示会場では、バイオマス由来のグリーンフェノール生産を実用化するためにRITEと住友ベークライト社が共同で設立したグリーンフェノール開発株式会社(GPD)と共同で出展します。 
■日時:2017年10月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00 
■会場:パシフィコ横浜 
■イベント詳細はこちら 
http://www.rite.or.jp/news/events/2017/08/20170823.html 
 |